スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -, - -

大切なTシャツ


今年の1月、尼崎のアートスペースIPPO(イッポ)さんで行われた脱原発に向けたアクションとしての太陽光パネル設置費用のためのチャリティ展に参加させてもらいました。
そこで、前回・今回のチャリティ展でご一緒させてもらった作家の方から、お子さん用のTシャツのオーダーを頂きました。半袖がご希望だったので、納品がこんな時期になってしまいました…

お子さんが魚が好きだというので、一つは魚をモチーフに、もう一つはお任せでとのことで。

魚、さかな、サカナ…と我が子の図鑑をまたもや拝借してパラパラパラとめくると、よし、コレ!ということで



マンボウくん。
独特のフォルムと、そののんびりとした雰囲気がなんともいえません。
そのマンボウの生態はまだ謎が多いそうです、確かに体も普通の魚が半分で切れたようなところに舵びれが付いている…謎めいてます

目は初めは白のボタンで表したのですが、なんだか目だけがやけにリアル過ぎたので、ちょっと間抜けそうに見える黒の*こんな形のボタンにしました

マンボウTがアップリケ(?)だったので、もう一つはイラストでいこうと思い、モチーフを考える。
Tシャツのグレーに私の好きな組み合わせの黄色にしよう。黄色か…バナナ?グレープフルーツ?レモン…よし、レモンにしよ!ということで



胸に5つのレモンとそれぞれに
「1,2,3,4,go!」なんてオモシロくも何ともない字を添えてみました

背中はこんなんです



ビールジャナイヨ、レモンジュースアルヨ。
その下には
"If life gives you a lemon, make lemonade."(人生がレモンをくれたらレモネードを作れ)
という英語の諺を。
「苦境にあってもそれを逆転させて前向きに生きなさい」といった意味のようです。

グレー×黄色というイメージから始まりましたが仕上がりには自己満足度120%です


実は、今回このオーダーTシャツを着る息子さんは、自閉症で重度知的障害を持つお子さん。
自分の思いが伝わらなかったり、自分のつもりと違ってしまったり、見通しが持てない時などにパニックになって、服を破ってしまうことがあるそうです。
そのお母さんがチャリティ展でツルヤのTシャツを見て「こんなふうにしてもいいのかー!」と感じてくれたそうです。
今までは、また破くかもしれないから…というのがどこかにあった上で息子さんの服を選んでいたけれど、「障害があってもオシャレしていいやん、ジャージばっかりでなくても!」という想いが強くなったと話してくれました。
お母さんもリネンなどを使って洋服を作る作家さんなので、この夏はツルヤのTシャツと合わせて息子さんにリネンのパンツを作ってあげるそうです。

先日納品を終えると、さっそくTシャツを着てピースサインをした本当に嬉しそうな息子さんの写真が贈られてきて思わず胸がいっぱいになりました。
しかもポケットの中にこっそり描いたレモンちゃんの存在にも気づいてくれて「明日はレモンちゃん着るわ!」と気に入ってくれたようです。
オーダー頂いて本当にありがとうございました


そもそも、このご縁のきっかけとなったアートスペースIPPOは、知的な障害をもつ人たちが、アートを通してのびやかに集える場をめざして、平成17年12月1日にNPO法人「IPPOの会」を発足させたところが始まりです。
今回オーダー頂いたお母さんも、子どもが気兼ねなく絵を描いたりする場所が欲しいと、始まりに関わられた一人です。

最近、アールブリュットやアウトサイダーアートと言った言葉(「主流から外れた芸術活動の総称。美術に関する教育を受けていない独学者や知的障害者などが、既成概念にとらわれず自由に表現するもの」(大辞泉))で注目されることも増えてきたと思うのですが、一般的にはいろんな意味でまだ認知されていないと思うのです。

私も今まで知的障害者の作業所の作品の展示を何度か見ましたが、その純粋さを前にしたら言葉を失います。
こうしたら売れる、こっちの方が喜ばれそう、こうしたら解りやすい…そんなこと考えずに、ただただ感じたもの、自分の心の中にあるもの、心から生まれたものを表現している、そんな圧倒的なパワーを感じるのです。

私自身、知的障害のことやアウトサイダーアートのことなどに関しては無知といってもいいほどの知識しかありません。
でも、社会の中でそんな活動をしている人たちがいるということは一人でも多くの人に知ってもらいたいと思います。
よければ、IPPO誕生のきっかけを知ってもらえたらと思います。






at 22:29, tsuruya349, 作品

comments(2), trackbacks(0), - -

春のオーダー

もうとっくに春。
けどこの春一番の納品だったので、春のオーダーです。

ある時、何かの縁でツル便りに辿り着いた方がワンピースを見て、「この形ー!」と思って声をかけてくれました。
イメージがひとつに絞れなかった…というか、よさげな組み合わせがいろいろあったので3パターン作って選んでもらうことにしました。



ご本人が普段着る色をベースにして、あとはポケットの組み合わせを変えてみました。



ラベンダー×花、カーキ×アフリカンバティック、マスタード×チェック

どれを選ぶかな…これちゃうかなァ…と思ってたのとは違い、ラベンダー×花を選んでくださいました。ありがとうございます。
残りの2点については、今はカマタ商店さんに置かせてもらってますので、気になる方は私かカマタ商店さんにお問い合わせをば。


次なるオーダーは、綾部・志賀郷に住む絵付け師夫婦から結婚10周年の記念にと。

旦那さんは前にブログに載せたちょうちんズボン、奥さんはもんぺ風…というご希望でした





畑・田んぼをして土に近い暮らしをしているので、旦那さんのズボン生地はしっかりした織りの麻で。
普段から着物を着て暮らしている奥さんには帯の部分に浴衣の古布を使って作りました。

これまたご縁なことに、こちらの夫婦に今年産まれた三人目の子どもさんの名前が…「ツル」!
わざわざ産まれる前に「ツルって名前にしてもいいですか」と連絡までくれる律儀な方たちです。
もちろん…どーぞ、どーぞ。私の許可なぞいりません!

お腹が大きくても着物を着ていた奥さんですが、着崩れて授乳がしにくいので今は洋服が多いと知り、もんぺの帯に使った浴衣地で授乳用やっこさんシャツを作ってお祝いに添えてみました。





両脇をボタン式にして、上のボタンを外したら脇から授乳できる、という想定です。
浴衣地なので夏は涼しく着れるし、着物ではないけれどそれらしく…
喜んでもらえたようで本当によかったです

夫婦で器の絵付けをしているのですが、旦那さんの方は伝統的な絵付け…繊細な絵で、まさに美術、美しい術。
奥さんの方は豆皿などになんとも愛らしい絵を描いています。我が家にも少しずつ集まってますよ、ホラ。



鶴、亀、松やら富士やら縁起物が多くて、自分だけでなく誰かにもこの福を分けたくなる絵です
絵付け師夫婦の稲葉抱山・佳代さんは綾部の方たちですが、京都以外でも展覧会などされてますので、また機会があればぜひとも!


・・・○・・・○○・・・・・○・・○・○

自分の服をオーダーされるのはもちろんですが、何かの記念にとか、誰かのために…という想いでツルヤにオーダーされるのは本当にありがたいです。
その想いに応えられるように、今もこれからもひとつのものを作っていけたらいいなと思います

at 21:21, tsuruya349, 作品

comments(0), trackbacks(0), - -

yamyam画伯に描いてもらった


先日、とあるイベントでイラストレーターのyamyamちゃんが似顔絵描きをしていたのでお願いしました。

ドン!



なんだか私、儚げなカワイイ女の子になりました

チョコンと座り、喋りながらサラサラサラ〜と描いていくのですが、髪の感じとかブローチとか、パッと特徴をつかんで絵にするところは、やっぱりプロだなぁ。

前にも、うしろ姿絵をササヤマルシェで描いてもろたのですが、これもやっぱり私なのです



yamyamちゃんは、イラストレーターとしてモリモリ活動していて、今月のSAVVYの活版印刷でつくるカードのワークショップの記事にも登場してます
ということで見てみたら、私が結婚祝いにプレゼントしたtomotakeさんの生地で作ったワンピースを着てくれてるではあーりませんか。
取材がある大事な日に、自分がつくった服を着てもらえるというのは本当に嬉しいことです。

こないだも、違う作家の方が、個展の在廊日にツルヤのワンピースを着てくれてたりするのを写真で見たりして、ワォ!となることもありました。

日々の生活の中で、それぞれの大切な日にドキドキやワクワクの+αになる、そんなふうにツルヤのものを使ってもらえたら嬉しいなぁ。

そんなわけで、嬉しくて恥ずかしげもなく数段カワイイ自分の似顔絵をUPしたりしたわけです。

ありがとう、ビールの妖精・yamyamちゃん!

at 08:50, tsuruya349, 日々のこと

comments(2), trackbacks(0), - -