2016.07.05 Tuesday
庭師のTシャツ 2
いきなり夏。
暑い。帽子や日傘で上からの太陽をシャットしても、下からの照り返しの返り討ちにあってしまいます。
庭師松下さんは、とても凛とした庭をつくる人です。そんな庭師が、ありがたいことにツルヤTシャツを仕事着として使ってくださっています。
前回作ったものはコチラ。庭師には欠かせない剪定鋏をモチーフにしたハンコTやパッチワークTなど、毎日のように着てくれたようです。
今回のモチーフはカカオ。以前にも単色バージョンで作ったのですが、今回はカラフルバージョン。
赤茶黄緑のたくさんの色、丸いもの、細長いもの、いろんな形のカカオ。
凹凸それぞれの版をつくり、カカオの風合いが出るように色を重ねていきます。


毎度のことながら、その都度バランスを見ながら自分なりに「ちょうどいいな」と思う位置や角度でハンコを押していくので、また同じものを作ることが難しい…それが悩みです。課題。
庭師松下さんは、ペルーへカカオハンティングの旅に出る(!)そうで、なんと出発前日にギリギリ納品間に合いました(これも課題)。
前回のコロンビアへのカカオの旅にもツルヤTシャツをカバンにつめて行ってくれたのですが、その旅の様子はコチラで紹介されています。
カカオへの探究心。豊かな自然。読んでいるだけで、こっちまでワクワクしてきます。
今回はどんな発見や驚き、感動、出会いがあるのか…どうぞよい旅を。
暑い。帽子や日傘で上からの太陽をシャットしても、下からの照り返しの返り討ちにあってしまいます。
庭師松下さんは、とても凛とした庭をつくる人です。そんな庭師が、ありがたいことにツルヤTシャツを仕事着として使ってくださっています。
前回作ったものはコチラ。庭師には欠かせない剪定鋏をモチーフにしたハンコTやパッチワークTなど、毎日のように着てくれたようです。
今回のモチーフはカカオ。以前にも単色バージョンで作ったのですが、今回はカラフルバージョン。
赤茶黄緑のたくさんの色、丸いもの、細長いもの、いろんな形のカカオ。
凹凸それぞれの版をつくり、カカオの風合いが出るように色を重ねていきます。


毎度のことながら、その都度バランスを見ながら自分なりに「ちょうどいいな」と思う位置や角度でハンコを押していくので、また同じものを作ることが難しい…それが悩みです。課題。
庭師松下さんは、ペルーへカカオハンティングの旅に出る(!)そうで、なんと出発前日にギリギリ納品間に合いました(これも課題)。
前回のコロンビアへのカカオの旅にもツルヤTシャツをカバンにつめて行ってくれたのですが、その旅の様子はコチラで紹介されています。
カカオへの探究心。豊かな自然。読んでいるだけで、こっちまでワクワクしてきます。
今回はどんな発見や驚き、感動、出会いがあるのか…どうぞよい旅を。
at 20:40, tsuruya349, 作品
comments(0), trackbacks(0), - -
